忍者ブログ
+=== Akato's personal Web-log @ Ninja ====+
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

W43SA

W43SA情報を集めた結果。
「木目」のデザインがある!!・・・ん、これはいいものだ。
不満点があるとしたら、ドキュメントビューアが載ってないこと。
あれ便利なんだよなー。
実際、PCの持込みが許可されていない場所でも、ケータイの持ち込みは割りと簡単な申請で通るから、ドキュメントビューアが標準でついてると、ちょっとした文書を持ち歩くのに便利なんだよね。

電子コンパスはソニーのしかついてない模様。
EZナビを使うときにコンパスあると便利なんだが。

各社で個性だそうとしてるわけで、まぁ完全な全部入りは無理なんだろうが・・・
MNPが施行されるし、EZナビに負けないくらいのGPS&地図がW-ZERO3についたら乗り換えてもいいんだけど。

写真で解説する「W43SA」
auの秋冬コレクション KDDI
三洋電機「W43SA」製品ページ
W43SA(三洋電機)情報

 

PR
auの秋冬モデル

auの秋冬モデル

ちょっと43SAに関心あり。今もワンセグ携帯だけど、1時間くらいしか見れないから。
今より薄型で、4時間見れるんならいいかな。
でもまだ前買い替えたときから半年しか経ってない・・・春までまつか

D&D ONLINE小説 Web連載!?

D&D ONLINE小説 Web連載するらしい

 

やっぱ主役はロボなのかなー。

とりあえず忘れないように、ここに書いとく

DDO攻略メモ

ようやくLv7になったうちのドワWizですが・・・

・ストーンスキンの特殊魔法触媒は、エスキューマテリアル(触媒なしで呪文使用)の対象にならない。
・・・ということが判明して、ショックをうけております。
しかも他のLv7主要呪文たる、ファンタズマルキラーとビストゥカースは、両方触媒が必要ない。
これは完全にフィートを一つ損した模様です。ガックリだよ!

あと経験上わかったことをいくつか

・ミノタウロスは、ブラインドがかかりやすい。
理由はわからないのですが、Lv6-7でハイトンスペルを使用した状態だと、SCのミノにはほぼかかりますね。
シャーマンにはちょっとかかりづらいみたいですが。

・ファイアーの罠にかかると、ローブが痛みやすい。
どうも炎に巻かれると布製品は壊れやすい気がします。

地球人のお荷物(ポール・アンダースン&ゴードンRディクスン)読了

SFのガジェットとして、ポピュラーすぎるものの一つが「宇宙人」である。
初めて地球人が宇宙人と出会うことを題材にした、いわゆる「ファーストコンタクトもの」
宇宙人と戦ったり、宇宙人同士が戦争したり、地球人が巻き込まれたりする「大戦もの」
密かに宇宙人が侵略してきたり、すでに侵略されていたりする「侵略もの」

いろいろあるが、伝統的なジャンルがもう一つ
つまりこれは宇宙人の話で、「コメディもの」なのである

地球人であるアレックスが不時着した惑星には、かつて地球人とファーストコンタクトしたっきり放置状態にあった宇宙人がいた。
身長は1mくらいのずんぐりむっくりな全身を、黄金色の柔毛に覆い、小さくて黒い瞳に、まるい鼻。ティディベアそっくりの宇宙人、ホーカ。
かつて地球人に出会った際触れた映画がきっかけで、彼らは、地球人の生活(ただし映画や小説といった虚構の中の地球人)に憧れ、種族あげて、その生活をマネしていたのだ。
荒野では西部劇そっくりのガンマンとカウボーイ社会が営まれ、ロンドン(彼らがロンドンとした地域)では、ホームズにモリアーティ教授が推理と悪事を競い、スペインではネモ船長という名の海賊が暴れまわるという・・・
もともと頭がいいうえに記憶力は抜群。映画のセリフはそらでいえるし、人間よりも強靭な体をしている彼ら、ちょっとした矛盾は代用品でごまかすくらいの融通を利かせるし、絞首刑の真似をしても首の筋肉があまりに発達しているため、死ぬことはない。

こんな世界に一人飛び込んだ地球人アレックスは、毎日右往左往させられる、という。
すごい、なごむ話です。安心して読める。
地球人のお荷物―ホーカ・シリーズ

ブログ内検索

最新コメント

(09/22)
(09/20)
(09/20)
(09/20)
(09/08)
最新トラックバック

QRコード

アクセス解析

月暦

06 2025/07 08
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
天気


-天気予報コム-
あんてな

Amazonサーチ

Google


Google
WWW を検索 akato.blog.shinobi.jpを検索
忍者ポイント広告